
どうも、脇役です!
皆様、ポケモンユナイトは楽しんでいらっしゃいますでしょうか?
『始めたはいいけど最初にどのポケモンを選べばいいかわからない』
今回の記事では、そんな最初のポケモン選びに困っている方におすすめのポケモンをご紹介していきます!
それぞれのポケモンがどの技構成でどのように戦っていけるかも併せてご紹介しますので、ぜひ最後までご覧くださいね!
『始めてみたいけど、そもそもルールがわからないし・・・』
という方は、下記リンクにて大まかなポケモンユナイトのルールを解説していますのでぜひご覧ください!

初めに選べる5体のポケモン
ポケモンユナイトでは、チュートリアル終了後に5体のポケモンから1体を無料で受け取ることができます。
ここで選ばなかったポケモンは、現状ゲーム内通貨(エオスコイン)か有償アイテムで購入する以外の入手方法が存在しないため、非常に重要な選択となります。
ここで間違った選択をしないよう、この記事を読んであなたに合ったポケモンを選択したいですね!
まずは最初に選択できる5体のポケモンを確認しましょう!
それがこちら!
- ワタシラガ
- リザードン
- カビゴン
- ピカチュウ
- ファイアロー
まずは各ポケモンごとの特徴や、性能に関して詳しくお話していきます!
ワタシラガ

まずご紹介するのがワタシラガ!
今回ご紹介する中で唯一のサポート型のポケモンです。
本家ポケモンでは、あまり強いとは言えないいわゆる不遇寄りのポケモンですが、このポケモンユナイトでは話が別!
実はこのワタシラガ、このポケモンユナイトにおいて現状唯一味方を回復できる技を持っています!

対戦ゲームをある程度プレイしたことがあるなら、この強さは何となく感じることができるのではないでしょうか?
このゲームにおいて、倒されない、ということは非常に重要。
相手を倒すと経験値が手に入り、レベル差が開けばそれだけで試合を優位に運ぶことができるからです。
お互い高火力のアタッカが対面、ゴリゴリとお互いの体力が削れる中、味方だけは回復して相手は満身創痍・・・
そんな状況を作り出せるのがワタシラガの最大の魅力となっています!
性能に関しては文句なしの☆5なのですが、やはり味方のサポートばかりとなるとつまらないと感じたり、状況の見極めが重要であるこのゲームにおいて初心者が扱うには少々難易度が高い・・・
ということでこちらのワタシラガの評価は☆4とします!
リザードン

ポケモンを知っていてリザードンを知らない方はいるのでしょうか?
本家ではメガシンカを2種類与えられ、最新作ポケットモンスター剣盾においてはキョダイマックスを与えられるなどゲーム内でもかなりの優遇っぷり。
ゲーム外ですとアニメではサトシの手持ちとして活躍したほか、大人気シリーズのスマブラへ参戦、ポケモンカードにおいては初期版、状態が最高のリザードンのカード1枚が3850万円で落札されるなどその人気っぷりはとどまるところを知りません。
初代ポケモンから現代にいたるまで、圧倒的人気と実力を兼ね備えたリザードンですが、その実力はこのポケモンユナイトにおいても折り紙つきです!
リザードンはバランス型に属する、攻防一体となった万能キャラ。
一番の特徴は通常攻撃が多段ヒットして効率よく敵を殲滅できることにあります!
攻撃が多段ヒットすると非常にダメージ効率がいいほか、急所にもあたりやすくなり最終的な火力が他キャラと比べ伸びやすいのです。
また、技は相手の移動速度を下げたり、やけど状態にして継続ダメージを与えるなど妨害性能もピカイチ!
さらに、8月4日に行われたアップデートにてリザードンは大幅な強化を受けました!
現状扱えるポケモンの中でもトップクラスに強いといえるでしょう!
弱点は2進化ポケモンのため序盤は思うように敵を倒せないこと。
しかし、その圧倒的な攻撃性能から最初に選んでも問題ないポケモンといえるでしょう!
評価は☆5です!
カビゴン

こちらも同じく初代からの参戦。
見た目通り圧倒的な耐久力で味方を守るディフェンス型のポケモンです!
特筆すべきは全ポケモン中1番(自分の主観調べ)の耐久性能!
どんな相手の攻撃もその身一つで受けきり、味方のアタッカーを守り抜きます!
技は自身の回復や、相手ポケモンの妨害に特化しており、ディフェンス型の中でも随一の性能を誇ります!
こちらもサポートに特化したポケモンですが、ワタシラガと大きく違うのはカビゴンは攻撃力も兼ね備えていること。
圧倒的な耐久で味方を守りつつ、自身も攻撃に参加したい方におすすめです!
ただし、こちらもワタシラガと同じようにサポート主体のポケモンである点は変わりなく、状況判断が必須のポケモンとなり扱いも相応に難しくなってくるため、評価は☆4とします!
ピカチュウ

さて、ポケモン界の主人公の登場です!
みんな大好きなピカ様はアタック型・・・なんですが、性能はどちらかといえばサポート型とバランス型の中間といったところでしょうか。(このゲームではタイプと実際の性能が異なることがまれによくあります。)
ピカ様の大きな特徴として、技に麻痺効果を付与するものが多いことが挙げられます。
麻痺状態になると移動速度が大幅に低下するため、味方と連携すれば相手をどんどん倒していくことができます!
アタック型にしては攻撃力が控えめですが、通常攻撃の回転率もよく、相手を拘束してダメージを重ねることが可能です!
しかし、初心者が扱うにはなかなか難易度が高く、味方との連携が必要になることから評価は☆3とします!
ファイアロー

いよいよご紹介するのも最後となりました。
最後にご紹介するのはファイアロー。
一部のポケモンファンのトラウマです。
ファイアローはこの中では唯一のスピード型!
高速で戦場を行き来し、突然の高火力で相手の̪視界外から不意打ちの一撃を叩き込めることが特徴です!
スピード型にしては攻撃力も高いのですが、移動系の技を多く持つことから狙いをつける必要があり、初心者にとってはかなり扱いずらいと言わざるを得ません。
さらに問題なのがその耐久力の低さ。
あまりに耐久力が低すぎるため、敵陣に突っ込んであえなく返り討ちに合うこともしばしば・・・
使いこなせば強いが、使いこなせないと弱いの典型例です・・・
とても最初の1体におすすめできるとは言えないため、評価を☆2とします。
おすすめのポケモンは?
さて、皆様が一番気になっているであろうおすすめ度のご紹介です!
まず大前提として、使いたいポケモンがいる場合は迷わず使いたいポケモンを選択してください。
性能だけを見てもゲームを楽しむことはできません。
好きなポケモンを使って勝つ
これがゲームの基本ですからね。
どうしても使いたいポケモンがいるわけではなく、性格にあったポケモンを使いたいという方は下記ランキングを参考にしていただけたらと思います!
どんどん攻めたい!アタッカー好きのあなたへ
攻撃性能を見て決めたい!というあなたへのおすすめランキングはこのようになります!
- リザードン ・・・☆5
- ピカチュウ ・・・☆4
- ファイアロー ・・・☆3.5
- カビゴン ・・・☆2
- ワタシラガ ・・・☆2
星の数が多いほど私がおすすめするポケモンになります!
ファイアローの評価自体は低めにしてありますが、慣れてくれば非常に強力なアタッカーであることは間違いありません!
練習して使いこなしたい!という場合は挑戦するのも手でしょう。
味方を守り抜け!サポート好きのあなたへ
逆に後方支援や相手の妨害をしてみたい!という方におすすめのランキングはこちらになります!
- ワタシラガ ・・・☆5
- カビゴン ・・・☆5
- ピカチュウ ・・・☆3.5
- リザードン ・・・☆2
- ファイアロー ・・・☆1
ワタシラガとカビゴンに関しては完全に好みですね。
前衛を張って味方を守るか、後衛から圧倒的な補佐能力でサポートするか・・・
あなたの性格に合ったポケモンを選んでよいでしょう!
アタッカーもやってみたいかも・・・というヨクバリスさんはピカチュウを選んでもよいかもしれません。
タイプじゃない!性能で決めたい!というあなたへ
さて、この記事を読んでいる方の中には、アタッカーかサポーターかに関わらず、一番強いポケモンを使いたい!という方もいるでしょう。
そんなあなたにおすすめするのがこちら!
- リザードン ・・・☆5
- ワタシラガ ・・・☆5
- カビゴン ・・・☆5
- ピカチュウ ・・・☆4.5
- ファイアロー ・・・☆4
正直に言うとかなり悩みました。
というのも今回ご紹介したポケモンたちはすべてかなり強い部類の評価を受けており、相性次いくらでもこのランキングは入れ替わる可能性があるからです。
特に上3体は現状の最強ランキングを作成したらまず名前の挙がるつよつよポケモンたち。
すべて貰ってしまいたいのが本音です・・・
ここはあなたのプレイスタイルに合わせて選んでみましょう!
おわりに
さて、いかがだったでしょうか?
ここで手に入るポケモンたちはどれも環境の最前線を走る優秀なポケモンたち!
参考になったのなら幸いです!
それではここまでご覧くださり、誠にありがとうございます!
良ければTwitterのフォローもよろしくお願いします!
コメント